SEY−BEE!!
2012-08-13 Mon
2012年の夏休みも中盤に入りました社会人にとっては貴重な連休なのですが
何故か休みに入ると天気が悪いの〜
あの灼熱の毎日起きたら超晴れ!だった
お盆前の日々は何やってん〜!!!
って事ですがお休みを無駄にできないので
気になってた事をさっさとやるズラよ〜
先ずはナル98のスリッパークラッチの整備です
スリッパークラッチは乾式なのでOILなどを
抜く必要も無く、専用工具さえもっていれば私でも
整備は出来るんです。簡単に言えば専用工具で外して
ばらして消耗を計ってシムで調整して組んで終わり〜(笑)
次はNORIちゃんの3.1型君のサイレンサーの
消音ウールの交換です。コレも今までサボってたから
さっさとやるだよ〜 って感じでサイレンサーのリベットを
ポンポン外してみると、あちゃ〜やっぱりウールが・・・
長年の使用で芯の周りはウールが燃え尽きていて
ほぼ無い状態でした(汗)コレではうるさいよね〜
音にもこだわる大人の女でいなくては!!!
先ずはとにかく内部を綺麗にお掃除お掃除〜♪
バイクの師匠に教えてもらったせいか?はたまた怖い者知らず?
わりと何でも自分でやりたがる性格な私(汗)
でもそのくせ準備はするけどなかなかやり始めない?
消音ウールも特殊リベットも随分前から放置されて
おりました(笑)でも準備万端抜かりなしなので
後は中にウール詰めてサクサク組み立てるだけです♪
でもハンドリベッターだけは「握力」めっちゃいるから
強敵なんですよね〜
NORIちゃんと2人がかりでギュ〜・・・・
バァァーーン!!!(笑)って感じを
8回もしなくては・・・
雨降りもたのし〜!??
TOP PAGE △