CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<  2012 - 05  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


今日は晴れでしょう!
少し早く目が覚めたら雲ひとつ無い晴天
窓を大きく開けて大きく伸びをする
5月のきも心地よい風が吹いています
木々の緑も日に日に濃くなって
日一日と夏に向かっています。

ちわっす!!元気にしてますか?
なんやかんやと教えて欲しいこと
たくさんあるよー!
みんな元気でがんばってます。
話し出したらきりが無い楽しい
エピソードも、昔話も、車談義も
なかなか出来ずにすみません。
近況を話すと「知ってたよ」って
言われそう(笑)
それにしても良いお天気だ
ここまでの坂道をジョギングすると、
汗だくになりましたよ〜
又顔出します!
それじゃまたね。

| NARUKOの事 | 10:10 | comments (2) | trackback (x) | NARUKOな話 |
R168だよ!400km日帰りツー
前日寝たのが遅かったせいか
目が覚めたのは9時を回っていました。
今日は私の古い友人のブルーウィングさんに
「R168をちょっと散歩しましょう」って
誘われています! 急いでしたくして集合は
五条市富田のコンビニです!
だーっしゅ!!

今日は私と参型KATANAのNORIちゃんと
三人です。軽い気持ちでお散歩?のはずでしたが
実はブルーウィングさんはリッターバイクでガレ場を
爆走してしまう位の「超冒険家?」いや場所を選ばない
スピード卿(笑)お互いその走り方はよぉ〜く知ってる
だけに・・・・

先ずは私先頭でいつものフルーツロードへ
今日のブルーウィングさんのマシンはVTR/SP−1です
SBKではドカ998のライバルマシンですね〜
くねくねでアップダウンが大きいフルーツロードを・・・
すいません・・・・書けません(笑)笑うくらいです(爆)
あっ!?と言う間に道の駅大塔へ〜

道の駅大塔で休憩した後はいよいよ本番ズラ
ブルーウィングさん先頭でR168をひたすら爆走します
この時点で「お散歩」と言う言葉はもはや死語です(笑)
途中幾つかのポイントでNORIちゃんを待ってる長い時間が
この笑えるペースを物語っています。

しばらく走り風屋ダムで休憩です。すでにお尻が少し
痛い??この辺はワインディングが濃いです(笑)
でもダムから見える景色はとっても綺麗ですよ〜
エンジンを止めた瞬間・・・風の音と鳥の声だけになるの

さらにR168をガンガン南下します!行っても行っても
コーナーコーナーまたコーナー!ワインディング
ワインディングやっぽぉ〜やっほぉぉおお〜
って感じで・・二津野ダムのすぐ南の十二滝です。
凄い高い所から落ちてきてます〜国道の直ぐ横なのよん

R168からR311へ走りこみ最後は田辺に出ました。
ヤマ山やま〜から海辺を爆走です。この辺まで来たら
ここざましょ!って事で・・・

R42号線沿いの「もとや」さんです。
地元でとれとれの魚介類がたーくさん売られてるお店ですが
ここは「イカの一夜干し」をその場で焼いてくれるのです!

一枚500ゼニーでこの大きさ!
塩をかけて豪快に焼いてくれますよん!
通は足(手?)から食べるそうです。冷えると頭より硬く
なるので柔らかくて美味しいうちになんだそうな。

魚は買うと有料でさばいてお刺身にしてご飯や味噌汁と一緒に
食べさせてくれます。美味しそうな魚を見てると我慢できません〜
って事でがっつり頂いちゃいました♪

さてさて食べた後はなんとなく眠たくなりませんか?
一日も後半だし疲れも?そろそろ?なーんですが
実はここから第二ステージ(爆)阪和道に入り印南SAで
休憩した後は恐怖の(自主規制)キロ高速コーナー大会
もう笑いしか出ません。ブルーウィングさんは容赦無しです(笑)
この人に疲れは・・・ないの???
人間って恐怖を超えると笑うって本当かもしれないわね・・・

紀ノ川SAを過ぎたあたりからの高速コーナーセクションは
もう爆笑につぐ爆笑でした。
(何が爆笑かは自主規制です。お察しください〜)
最後の休憩ポイント岸和田SAに着くと直ぐに日が落ちました。
いやぁ〜走った走ったって感じでお腹いっぱいです
ナル98の超前傾ポジションは一日乗り続けると
そりゃもう首いたいです〜(笑)
って事で超お腹いっぱいのワインディング三昧でした。

| NARUKOの事 | 22:06 | comments (3) | trackback (x) | ドカドカな話 |
ジョンカーター
ディズニー/ピクサーが実写映画化したSF超大作なんだけど
元ネタはエドガー・ライス・バローズってお方のの古典冒険小説
『火星のプリンセス』なんだそーだ
だから飛ばされる異世界が火星なんですね・・・

火星を舞台に記憶を失った主人公ジョン・カーターが
大冒険を繰り広げるって言うお話なんですが
すんごい制作費の割にお客が入らず失敗だったと少し話題に。
感想としては、ディズニーの何周年か記念の作品なん
ざましょが、あまりに普通で少しがっかり?かなぁ
莫大なお金はかかっているのはわかるのですが、脚本って言うか
演出でもう少しなんとかなったのでは?って感じ
どこかで見たような設定・演出・お話ですごい平坦な作品に
なってしまっているズラ
それのお約束のお姫様の縦横無尽な自分勝手がどうも鼻につく
観ていてイライラするのは役者が上手いからか?
それとも作品そのものがイライラなのか?
どう観るかは貴方しだい(笑)

| NARUKOの事 | 23:34 | comments (0) | trackback (x) | シネマでござる |
TMR春のツーリング
GWもたけなわ?
連休中も休まず営業のTMRさんですが
今日はお店お休みでツーリングです!
行き先は・・・・・
ぐ〜すか社長の鶴の一声!
「酒かすカステラ食べたい!」

って事でお天気も上々!本日の出走馬は
私のナリーゼにNORIちゃんと、SIROさんの
エリーゼに奥様、M隊長とK5さんぐ〜すか社長
ケーシーとエリ35さんのS2ローバー編隊
総勢9人7台でしゅぱぁぁ〜つ!!

先ずはいつもの箕面界隈から日吉ダムを目指します
最近リフレッシュオープンした日吉ダムの道の駅
スプリングス日吉の効果で駐車場は満杯〜!!
って事で直ぐ近くのピザのお店ベーカーズオープンに
秋のツーリングでもお世話になったお店は女将さんが
覚えていてくれてて、ケーキのサービスなんかも(喜)
いつもありがとうございま〜す!!
お腹いっぱいピザを食べた県道19〜R162周山街道へ
少し南に下ったあたりにある「道の駅ウッディー京北」に
到着しました。広い駐車場にずらり横一列駐車です
きんもちいい〜す!!

道の駅から徒歩1分の所に目的地の亀屋康清さんがあります
目指す酒かすカステラはここにあるんです!
その他のおいしそうなスイーツも含め、みなさん思い思いに
がっつり買い物です(笑)これでミッションクリアです♪

帰り道は秋のツーリングでも来た大野ダム経由です
秋は本当に紅葉がきれいな所ですが、春もなかなか
気持ちよいスポットですね!夏は夏で水辺で涼しげでしょうし
また季節が変わったら来るだよ〜

最後は「道の駅さらびき」で休憩です
この時間になると大気の状態が不安定になってきて
真っ黒い雲や少し雨がおちてきました。
大阪の方は明るく晴れているようです
よぉ〜し!今のうちにダッシュで帰るだよ〜
って感じで参加の皆様お疲れ様でした。

| NARUKOの事 | 22:56 | comments (0) | trackback (x) | ロータスエリーゼな話 |
GW散歩
お休みの日は不思議と朝早めに目が覚める
普段は絶対に目覚ましバトルなんだけど
目覚まし掛けないと意外に早く起きる
昨夜は遅かったのになぁ(笑)
って感じで顔洗って、外見たら天気はまあまあ
南の方がもっと天気が良いみたいなので、ご近所
さんのケーシーを誘いロータス二台でちょいとお散歩に

大阪から金剛山を越えてフルーツロードガンガンで五条方面へ
R168をさらに南下した道の駅吉野路大塔まで
お散歩ツーです(笑)
ここで一服休憩&たこ焼きチャージで、また元来た方向へ
ガンガンヤッホーです〜  今日は所々昨日の雨が
路面に残ってる所がありましたが、バイクツーの人も多く
みなさんGW満喫してる感じです。
さてさて大阪に帰ったらTMRさんに顔出して
M隊長のオレンジ皮むき手伝うだよ〜

| NARUKOの事 | 22:49 | comments (4) | trackback (x) | ロータスエリーゼな話 |

NEW ENTRIES
TRACBACKS
LINKS
Search Box