007 スカイフォール
2012-12-05 Wed
やっぱりどう考えてもこの映画のスタートは・・・・
らいよんが吠えて
チャラッチャ〜ん♪
チャラッチャ〜ン♪
チャララチャチャンン♪
「ばっきゅーーーん!!」ざましょー!
最後に出すなぁ!最初に見ないと
萌えないのよアタシャ〜!!

今回の敵はなんと軍艦島に住んでいる!
期待は大きかったが、意外と普通の逆恨みする
おっちゃんだった(笑) しかもMにマザコンまるだしで
部下もなぜか多く、資金も豊富。
みんな仲良く揃ってボンドとMの逃避行にまんまと
お付き合いするおバカ軍団・・・って言うか
最後の山場は私的には要らない・
しかし今回は特にMが一生懸命自己弁護に躍起になるのが
正直ウザい〜なにか物凄い恐ろしいことを主張しているような
風味で更にめいる気もする。
盛りだくさんの割りに色んな意味で、ちょいとずれちゃってたり、
何かが足りなかったり、間違っている?って感じだけど
ラストは新しい仲間と、007は今日も任務に・・・
このダークな路線ではこれが限界のような気もする
だから次回作はきっとロータス・エスプリで海に潜って、
チターンの歯になったジョーズと戦って、シャトルで月に行って、
黒人ボンドガールと・・・して、敵はメリル・ストリープあたりか(笑)
今回はアストンマーチン出たときのBGMだけが
萌えでした。
師走になりましたね
2012-12-02 Sun
今年も12月がやってきました。もう師走って思う方と、やっと師走って思う方
今年ももう一息って思う方と
今年ももう少ししか無いって思う方
皆はどうなんだろう?
そんな12月の最初の日曜日
お天気いまいちですが、ナリーゼでお山の
散歩に出かけてみました。
寒さが早かった?紅葉も一段落でそこはもう
冬の気配でした。 空が遠い気がします。
季節が進むとこの辺は一面
銀世界になり、ロータスやドカでは走れない
冬の時間に包まれます。
吹き抜ける風は硬く冷たく「キン!」と締まっています。
しばらく車を停めて、今年の事、来年の事を
考えてみた。 だけど結局何も浮かばなかったな(笑)
そうそう、今年最後のレースが残ってるな・・・
なーんて事だけは直ぐに出てくるのにね。
「来年の事を言うと鬼が笑う」
何時頃だったら言っても良いのかなって
私はながーい一年って感じることに
喜びを感じたい。
鬼が笑わなくなったら一番にそう言おうっと
冷たく締まった空気はエンジンには美味しい
帰り道も快調に走った。
新世紀エバンゲリオン新劇場版Q
2012-12-01 Sat
ざぁ〜ん〜こぉくぅ〜♪なぁ〜♪てんしのぉ〜♪
てえぜぇ〜♪
しょぉお〜ねんん〜よぉ♪
シネマになぁ〜れぇぇええええ〜♪

わかりませぇぇ〜ん!!
相変わらず意味不明だよぉぉぉおお
しかも
映画の中盤はカオル君とシンジ君の
(私みたいに深く理解してない人には)
ボーイズLO・・・にしか
みえなぁーーーい!!!(笑)ここ部分が
まどろこしくて、急激に睡魔が・・・・
って隣の人すでに寝てたぁぁあ〜!!(笑)
でも人気あるんですねぇ
劇場は結構なお客さんで隣に人が座るなんて
いつ以来?かしら?
コレで新劇場版見たのはは3作目だけど
一作目の「序」意外はまったく・・・
わかりません(汗)さてさて
次はどうなるのか!??
そんなことよりも映画の始めに上映された
庵野監督の「巨神兵東京に現る」の方が
ずぅ〜っと面白かった・・・って言うか
コレ観たかったのよね〜私(汗)
TOP PAGE △