CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2012 - 08  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


謎のツリータワー
私のブログにたまーにコメントをくれる
昔からの友人が居ます。
バイクに車に趣味のシンクロ率は
たか〜くて、勿論一緒にも走ります♪
その友人のブログに一枚の写真がありました。

最近バイクでツーリングに行った先での
スナップ写真に写ってた謎の施設?
でっかい二本の木に階段が巻きついた
謎のツリータワーです! って話をTMRの
ぐ〜すか社長にしたら、早速調査隊を組織して
ロータスツーならぬロータス調査隊と成りました(笑)
調べによるとそれは奈良県のR169にある
大滝ダムの施設らしいの
今回は総勢6台で突撃人数は8名です!!

ダムに着くとそれは直ぐに解る所に建ってました
凄い〜圧巻です〜まるでテーマパークの
アトラクションみたいです♪
グルグル階段を上がると山の上の施設に繫がっていて
大滝ダムの色んな事が解るようになっちょりました♪
それにしても面白いタワーです
実はコレ!作り物でした!ここに来るまでは
本物の木って思ってましたよ〜(汗)
タワー上のほうで表皮がかけていて
FRPの樹脂が露出していました〜
なんだ・・・エリーゼと同じ材質じゃ〜ん!!

さてさて、謎は解けたよ〜ワトソンくん〜の後は
恒例?のオプションツーリングです!今回は
大滝ダムから更にR169を約11kmほど
山間に入った所にある
毎年恒例!夏と言えば鍾乳洞で涼むだよ〜
今回は不動窟鍾乳洞です♪

なかはひぃ〜んやり〜
もう8月も最後の日曜日で小学生諸君は
ブルーな気持ちでサザエさんのエンディングを
聞かないといけない今日ですが、やはりまだまだ
夏!なんですね〜なんと洞内には滝が有るという
珍しい鍾乳洞でしたよん
帰りも山道クネクネばっきゅーん!!
8月も沢山走ったわね!
今日も楽しかったです〜

| NARUKOの事 | 00:33 | comments (2) | trackback (x) | ロータスエリーゼな話 |
夏の終わりの気配?
まだまだ日中はあつーい!
外に出れば、汗だぁぁぁ〜・・・な
感じですが、最近は夕方になると
少し涼しい風も吹いていますね

日没が近くなると日が傾きます
真夏のそれとは違って
今日はこんなにながーい影が出来ました。
もう夏も終盤にむけて準備しはじめたって
感じですね。
そう言えば今朝起きて窓を開けると
ツクツクボウシの鳴く声が
聞こえてきました。
今年の蝉もどうやらリリーフが
出てきたみたいです。

| NARUKOの事 | 02:32 | comments (2) | trackback (x) | NARUKOな話 |
アベンジャーズ
毎年夏には映画の大作と呼ばれる作品が
封切りされます。
今年の話題作はもちろんコレ!! 
「日本よこれが映画だ」
「えっ!?知ってますケド・・・」

この映画簡単に言うと
あいあんまん、きゃぷてんなめーりか
はる君や雷様、鷹の目とスパイねーちゃん
個性豊かな「ちょっと変わった人々」が
片目のおっちゃんにおちょくられて
神様の兄弟ケンカに便乗した奴らに
ちょっかい出されるさまを描いた群像劇
コレだけの登場人物なのに画面で活躍?
する比率はうまいこと割り振られて
おりました(笑)
マーベル作品は最後のエンドロールが終わると
決まって何かおまけが付いていて、それが
次回作の予告的な物になるパターンを
よく使いますが、今回は二回もやっちょります
それで、終わりの終わりに
今までで、もっともシュールな
「おまけ映像」がありました。
正直言ってピカ1です。
ここが一番面白かった♪

| NARUKOの事 | 22:31 | comments (0) | trackback (x) | シネマでござる |
楽しい笑顔
夏休みも後半戦。明日からまた日常が帰ってきます。
子供の頃に比べるとそれは短い夏休みだけど
最後まで遊ぶぞ楽しむぞって思っていたら・・・
休み中なのに仕事の事で
思いも寄らない悪い連絡が入りました。
かなりきつめの胃がキューって成る位の事案です。
仕事だからそんな事もあります
仕事だから逃げるわけにはいきません
でも何で今日なん・・・せめて明日だったら
今日一日は「そんなマイナスな気分」にならずに
済んだのに・・・・ブルーだ!ブルーなのよぉ

そんなどうしようも無い気持ちを紛らわす為
そんな落ち込んだ気持ちを慰める為
そんなブルーな自分をどうにかしたい為
思いついたのは「楽しそうな笑顔」を
たーくさん沢山見ること!!そんな笑顔を求めて
遊園地にフラッと行ってみた
何年ぶりかな・・・遊園地ではみーんな笑顔
乗り物に乗ってる人はみーんなとびっきりの笑顔
ここには笑顔のエネルギーがいっぱいあるの

小さいときは遊園地行くと言うだけでテンションは
MAXになった。 遊園地と言う空間に居るだけで
そんな気持ちが少し蘇る。
乗り物から聞こえる歓声。走り回る子供達。
そんな空間で、そんな風景をただぼーっと眺めてた
乗り物でびしょぬれになった人が笑ってる
気がつけばそれを見てる私の顔もほころんでいる。
その瞬間は笑っている。こんな気持ちの時でも
笑える。
私はこれを期待していたのかも知れない
日が暮れる頃には少し気分も晴れて
明日は頑張ろうって前向きに思えた。

| NARUKOの事 | 20:00 | comments (0) | trackback (x) | NARUKOな話 |
SEY−BEE!!
2012年の夏休みも中盤に入りました
社会人にとっては貴重な連休なのですが
何故か休みに入ると天気が悪いの〜
あの灼熱の毎日起きたら超晴れ!だった
お盆前の日々は何やってん〜!!!

って事ですがお休みを無駄にできないので
気になってた事をさっさとやるズラよ〜
先ずはナル98のスリッパークラッチの整備です
スリッパークラッチは乾式なのでOILなどを
抜く必要も無く、専用工具さえもっていれば私でも
整備は出来るんです。簡単に言えば専用工具で外して
ばらして消耗を計ってシムで調整して組んで終わり〜(笑)

次はNORIちゃんの3.1型君のサイレンサーの
消音ウールの交換です。コレも今までサボってたから
さっさとやるだよ〜 って感じでサイレンサーのリベットを
ポンポン外してみると、あちゃ〜やっぱりウールが・・・

長年の使用で芯の周りはウールが燃え尽きていて
ほぼ無い状態でした(汗)コレではうるさいよね〜
音にもこだわる大人の女でいなくては!!!
先ずはとにかく内部を綺麗にお掃除お掃除〜♪

バイクの師匠に教えてもらったせいか?はたまた怖い者知らず?
わりと何でも自分でやりたがる性格な私(汗)
でもそのくせ準備はするけどなかなかやり始めない?
消音ウールも特殊リベットも随分前から放置されて
おりました(笑)でも準備万端抜かりなしなので
後は中にウール詰めてサクサク組み立てるだけです♪
でもハンドリベッターだけは「握力」めっちゃいるから
強敵なんですよね〜
NORIちゃんと2人がかりでギュ〜・・・・
バァァーーン!!!(笑)って感じを
8回もしなくては・・・
雨降りもたのし〜!??

| NARUKOの事 | 22:36 | comments (2) | trackback (x) | ドカドカな話 |

NEW ENTRIES
TRACBACKS
LINKS
Search Box